「こんな医者は選ぶな!美容整形で失敗しないための医者選びのポイント6つ」では、選んではいけない医者について解説しましたが、
本記事では具体的に良い医者を選ぶポイントをご紹介します。
はじめに・必ず3人以上の医師のカウセリングを受けましょう!
美容整形クリニックは数えきれないほど多く存在します。
美容整形を成功させるために重要なのは、1つのクリニックでのカウセリングで全てを決めないことです。
オススメは「3人以上の医師とカウセリングを受けること」です。
美容整形のカウセリングは、基本的に無料です。
できる限り多くのクリニックに行き、1人でも多くのドクターのカウセリングを受けましょう。
(1)医者の資格・所属団体をチェックする
日本の美容外科界には「日本美容外科学会」という団体が存在します。
「日本美容外科学会」の中でも2種類の団体があります。それぞれの名称と特徴をまとめました。
■「日本美容外科学会」の2つの種類
JSAPS |
|
JSAP |
|
「JSAP」よりも「JSAPS」の方が厳しい試験をクリアした信頼医師ですので、「JSAPS」に所属している医師をオススメします。
また、美容整形の手術をするのに必須の基礎技術が「形成外科」ですので「日本形成外科専門医」であることが、信頼できる医師の最低条件でもあります。
少し難しい話になりましたが、わかりやすくいうと
「JSAPS」に所属していて「日本形成外科専門医」の資格を持っている医師が技術的に信頼できる医師であるということです。
■医師の資格の調べ方
「日本形成外科専門医」であるかは以下のサイトから調べることができます。
・日本形成外科学会
http://www.jsprs.or.jp/specialist/list/
■医師の所属団体を調べる方法
「JSAPS」に所属している医師であるかは以下のサイトから調べることができます。
・JSAPS(「名医を探そう」から探せます)
「関連会員」は「正会員」とは異なりますが、クリニックの中には省略してサイトに「JSAPS会員」と書くクリニックもあります。
きちんと「正社員」であるか調べて見極めることが大切です。
(2)カウセリングにしっかり時間をとってくれる医師を選ぶ
カウセリングは、美容整形を成功させるために非常に重要なポイントです。
しっかり時間をとってくれて、悩みや理想を聞いて理解してくれる医師を選びましょう。
また、すでになりたいイメージがある場合には、カウセリング資料を持っていくとスムーズにイメーズを伝えることができます。
(3)自分とセンス・相性が合う医師を選ぶ
どんなに腕の良い医者でも、あなたとセンスや相性が合っていなくてはイメージと違う仕上がりになってしまいます。
自分のセンスと合っているか確認をするには、必ず医師の「手術症例」を見せてもらいましょう。
湘南美容外科の場合には、サイトに多くの症例が載っていますので参考にしてみても良いでしょう。
症例のビフォアフターが自分の理想に近い医師がオススメです。
医師の専門的な意見でアドバイスをもらえるので、この方法が役立っています。
(4)シュミレーションができる医師を選ぶ
美容整形で失敗しないためには「シュミレーション」をして医師とあなたとの双方の完成イメージを一致させることが大切です。
クリニックや施術内容によってシュミレーションができない場合もありますが、極力シュミレーションができる医師を選ぶと良いです。
シュミレーションの様子は下記の記事で紹介しておりますので、ぜひご参考ください。
(5)コミュニケーションが合う医師を選ぶ
美容整形のカウセリングは「医師とのコミュニケーション」であり美容整形の入り口です。
「言っていることをなかなか理解してもらえない。」
「医師と気が合わない」
「求めていることと違うことを勧めてくる」
など医師とコミュニケーションを取る上で少しでも違和感や不安を感じたら、やめましょう。
どんなに凄腕な医師でも、コミュケーションが合わなければあなたが納得のいく結果を得ることができません。
ただし、コミュニケーションが合っても話術が巧みで口が上手いだけの場合もありますので、慎重になり冷静に判断することがとても大切です。
(6)できること・できないことをハッキリと言ってくれる医師を選ぶ
どんなに凄腕な医師でも、できること・できないことがあります。
同じ施術でも、骨格や顔の作り・パーツの位置によってできることに個人差があります。
「この人と同じ顔になりたい」と思っていても、人にはそれぞれ個性がありますので全く同じにすることは至難の業です。
なりたい姿を伝えて、しっかりとできること・できないことを伝えてくれる医師が信頼できるでしょう。
(7)デメリット・リスクをしっかり説明してくれる医師を選ぶ
美容整形には必ずリスクがつきものです。
しっかりとした医師ならば、美容整形の良い面だけではなくデメリットやリスクを説明してくれます。
デメリット・リスクの説明なしに美容整形を勧める医師は悪徳である可能性が非常に高いですので避けるようにしましょう。
またほとんどの美容整形には、ダウンタイム(*日常生活に戻れるまでの期間)があります。
ダウンタイム期間中は、食事・運動制限があったり、人と会うことができなくなったりします。
「ダウンタイムはどれくらいなのか?」「ダウンタイム中にできないことは何か?」
などダウンタイムについて、しっかり説明を受けるようにしましょう。
(8)「すぐに治療・手術・予約」を勧める医師を避ける
「すぐに手術しましょう」「予約しましょう」と話を勧める医師は絶対に避けましょう。
良い医師は、そのように強引に勧めません。
もし、強引に話を勧めらたら「他のクリニックを見てから決めたい」とハッキリ伝えましょう。
絶対にその場で手術しないように注意です。
(9)美容整形クリニックの仲介業者に注意する
美容整形クリニックには「仲介業者」を使っているところもあります。
仲介業者の中には「美容アドバイザー」などと名乗り、悩みを聞いた後にオススメの美容整形クリニックを勧めたりするところもあります。
仲介業者には、実際に患者が美容整形の手術が決まると、マージン(報酬)が入る仕組みになっています。
仲介業者にとって、マージン(報酬)が高い悪徳な美容整形クリニックを勧めたりするところもありますので十分に注意しましょう。
(10)気の弱い人は、誰かに付き添ってもらうこと
美容整形クリニックでのカウセリングで、強引に話を勧められても断る勇気のない人や、相手の話に流れやすい人は、誰かに付き添ってもらうことをオススメします。
付き添ってもらうことが難しい場合には、美容整形についてメッセージで気軽に相談できる人を見つけると良いでしょう。
「周囲にバレないか」を心配する方も多いかと思いますが、同じように美容整形をしている友達や信頼できる人を見つけるのも一つの手です。
美容整形をしている友達を作ると、美容整形についての情報交換もできるのでオススメです。
筆者の場合には、カウセリングにはいつも1人で行きますが、カウセリングの感想を美容整形友達に伝えて意見をもらっています!
TwitterなどのSNSを活用したり、トリビュー・ルクモなどの美容整形アプリで「美容整形オフ会」なども開催されているのでチェックしてみても良いかもしれません。
良い医師の選び方・まとめ
美容整形を成功するためには腕の良く、あなたとセンス・相性が合う医師を選ぶことがとても大切です。
多くの医師がいるので、慎重に選び、理想の自分になりましょう!
また、整形手術には「リスク」が伴います。整形手術をする場合は、リスクについて十分ご検討ください。
コメント