整形後のダウンタイムは、腫れやテーピングで、外出したり遊びに行きずらいので暇な時間を持て余しますよね。
そこで今回は、ダウンタイム中のオススメな過ごし方をご紹介します。
ダウンタイム中の時間を有効活用して、自分磨きをさらにアップさせましょう!
その(1) スクワットで脚やせ・ヒップアップ
ダウンタイム中は、顔を下向きにしたり、横向きにすることがNGなことが多いです。
しかし、寝転んでばかりいては血行が悪くなり、悪循環です。
スクワットでしたら顔を傾けずに身体を鍛えることができますので、おすすめです。
暇な時間にスクワットをすれば、脚やお尻が引き締まり、
ダウンタイム後にも自信を持って外に出ることができますね。
ただし、スクワットは正しいフォームでやらないと、腰や膝を痛めてしまいます。
以下に正しいスクワットのやり方の動画をご紹介します。
その(2) 将来のために資格の勉強
ダウンタイムは部屋にこもる時間が多いです。
この機会に、資格取得や勉強したかったことに集中してみませんか?
今は辛いダウンタイムの時期も有効活用することによって、将来に活かせます。
その(3) 映画鑑賞をする
時間のあるダウンタイムの期間に、気になっていた映画を観てみるのもおすすめです。
映画を見ることで、ポジティブな気持ちになります。
以下の映画配信サイトなら期間限定で無料で映画が見放題ですので、オススメです。
■Hulu(フールー)
CMでお馴染みのHulu(フールー)
海外ドラマのコンテンツ数は最上位クラスの品揃えなので、海外ドラマ好きにおすすめ。2週間無料!
■U-NEXT
更新頻度が高く、比較的新作が多い。
最近話題の映画やドラマを観たい人にオススメ。31日間無料!
■Netflix(ネットフリックス)
Netfliv(ネットフリックス)は海外ドラマが充実しています。
またNetflixのオリジナルのコンテンツや独占配信も豊富!1ヶ月間無料!
※韓国や海外の場合、外国版のNetflixに自動的に切り替わってしまうので注意!
■Amazon prime video
国内のコンテンツも豊富!話題のドラマや映画を見ることができます。30日間無料!
その(4) 散歩をする
マスクなどで隠せることができる場合、外に出て散歩をしましょう。
散歩をすることで血行がよくなり、整形の腫れやむくみも引きやすくなります。
運動不足やストレスも解消されますので、オススメです。
整形後のダウンタイム中、オススメの過ごし方・まとめ
普段は忙しくて時間が取れずできなかったことも、ダウンタイム期間中なら気にせず取り組むことができますね。
ダウンタイム中に寝転んでいては、血行の巡りが悪くなり腫れやむくみが引くのも遅れてしまいます。
適度に運動などをして、ダウンタイム後に自信を持って見せられる自分をつくっていきましょう。
コメント